- BE-TES
中間検査
みなさま、こんにちは。久保です。
本日は群馬県の物件で中間検査がありました。
建物本体やその他条件により出てくる役所の検査で、
申請している物件の構造部分を確認する検査です。
筋交いなどの耐力壁の場所や留め方、梁成(梁の太さ)など
申請している図面通りの施工になっているか、検査機関が検査致します。
BE-TESでは役所の検査の他に第三者機関の検査が10回あり、
役所検査で多い抽出検査(ランダムに数か所確認)ではなく全量検査を行っています。
また現場に行った際には検査だけに頼ることなく
自分たちの目でしっかり確認もしています。
ではまた。

文・写真 久保隆平
91回の閲覧